髪質改善の期間は?

query_builder 2022/01/15
コラム
31

美容院でカットや髪質改善トリートメントをしたら、どれくらい効果が続くのか気になりますよね。
「まだ大丈夫?」「もう行くべき?」
気になるそれぞれの効果期間の目安を解説します。

▼効果が続く期間は?
カット・縮毛・髪質改善トリートメントなど、美容院で髪をケアしたらどれくらいの効果が続くのか解説します。
美容院によって効果期間は前後しますので、目安にしてみて下さい。

■カット
美容院でカットしてもらった髪型によって、目安の期間が変ります。
髪が伸びるスピードにも個人差があるので、注意して下さい。

・ショート・ボブ
ショートヘアやボブヘアは1~1.5ヶ月に1回のカットが目安期間になります。
シルエットが崩れやすいので、長くても2ヶ月に1回はカットして下さい。

・セミロング
セミロングは2~3ヶ月に1回のカットが目安期間になります。
ショート・ボブに比べ長めの期間ですが、伸ばしすぎるとシルエットが崩れるので注意して下さい。

・ロング
ロングヘアは3~4ヶ月に1回のカットが目安期間になります。
しかしメンテナンスを怠ると、毛先が傷む場合があります。
また前髪が先に伸びてくるので、バランスを見ながら決めて下さい。

■縮毛矯正
髪の毛は1ヶ月で約1センチ程度伸びます。
縮毛矯正で整った髪の根元から新しく伸びた髪が生えてくるため、定期的に縮毛矯正をする必要があります。
一般的な縮毛矯正の期間は3~4ヶ月に1回程度が良いとされています。

しかしショートヘアの場合、根元部分のうねりが目立つ為、それより短い期間で縮毛矯正をする場合もあります。
ミディアム以上のロングヘアであれば6ヶ月に1回程度が目安です。

■髪質改善トリートメント
髪質改善トリートメントは1ヵ月~2ヵ月に1回が目安期間になります。
従来のトリートメントは髪の外側を薬剤でコーティングする仕組みだった為、短期間でトリートメント効果がなくなります。
一方で髪質改善トリートメントは「架橋結合」により栄養素を髪の芯まで浸透させるので、内側から健康的な髪のツヤを維持できます。

▼まとめ
美容院で髪を整えたら、できるだけ美しい状態を保ちたいですよね。
今回紹介した期間は目安なので、個人差や季節によっても前後します。
定期的な美容院でのお手入れで、いつまでも美しい髪を手に入れましょう。

NEW

  • 美容室と理容室にはどんな違いがあるの?

    query_builder 2023/01/02
  • 美容室の予約方法は?

    query_builder 2022/12/01
  • 美容室にはどんな服装で行けば良い?

    query_builder 2022/11/03
  • 美容室にはどのくらいの頻度で行くべき?

    query_builder 2022/10/05
  • 美容室で髪質改善できるって本当?

    query_builder 2022/09/03

CATEGORY

ARCHIVE